オッス!オレレオン
黄金週間はあっという間だったね。
お天気も変だったし・・・雨で屋外の遊びが中止になったボス。オレを置いて行こうとするからだ

だからひっとつも出かけず、宴会ばかりの日々


ある時は、鹿児島のきびなごと富山のマス寿司のお土産ーーー焼酎がうまいっっ



ある時は散髪され・・・


やっとこさ地元から出る。

とはいえ、電車で15分ほどの中学の同級生宅へ


この、バラバラとした感じがヨシ。

大人9人。お子2人。ワンコ2頭

オレの弟分スパムもぐったり


おとっつぁん達は、Tシャツonシャツ率高し。一人だけ暑くて脱いでる・・・


我ながら、犬たちぐったりすぎだろーーーーーー


お子たちも、最初オレを怖がってたけど触ってくれるようになったよ
やはり黒いワンコは怖がられるのかな・・

また、お子たちがとても良い子だよ~お家も綺麗で最高でした

そしてまた夜までひたすら飲み・・・・・

最終日は「お肉があるからしゃぶしゃぶやろーーー

」
ってまたスパムんちに行った。

うまそすぎ

歩いてすぐのスパムんち。

オレたちはいつも微妙な距離を保つ。それが男ってもんよ


距離。
ほろ酔いで歩いて帰る途中、空が明るくて見上げてみると

いつもより月が大きくない???????
とブツブツ言いながら帰ったら、やっぱりスーパームーンっていう月が少し大きく見える現象だったんだね
ラッキーーーーーやっぱ飲んで帰ると良いことある


ともらち最高ーーーーのんべえ最高ーーーーー飲めなくても一緒にいられる人も最高ーーーー
みなさま色々ありがとうございやした

オレの功績は、犬苦手な中学時代からのともらちがオレやスパムを抱っこできるようになったことーーー


ピリコロ先輩は怖かったんだぜーーー

これからもゆっくり行こうね

最後に、茨城県つくば市の竜巻被害は本当に胸が痛みます。
我が父の故郷である栃木県益子町も被害に遭い、皆さんからご心配の声を頂きありがたく思います。
我が父は当日行く予定が、急な予定が入り東京にいて無事でした。
父の実家や大切に育てている畑は、まだ確実な被害状況はわからないのですが
ありがたいことに地元の仲間がすぐ見に行って下さり、外から見たところ大きな被害はなさそうです。
とはいえ、突風は家から数100mあたりの所を横断していったということで
被害に遭った皆様の事を思うととても複雑です。
こういうとき本当に家族や親戚、仲間ってありがたい。って改めて思いました。
明日我が身に何が起こってもおかしくない近頃。
家族や仲間を大切にいきたいです
スポンサーサイト