4月12日にベイサイドアニマルクリニックにてジュニアクラス32期の第1回目、開催いたしました

良い季節になってきたので飼い主さんもたくさん参加してくれました

ゴールデンレトリーバーのアトム君。後ろ向いちゃってる写真でごめんよ


チワワのレレちゃん。トイプードルのシェリーちゃん。

カニンヘンダックスのぶぶちゃん。ワンコが怖くてちょっと不安そう

レレちゃんもちょっと怖がりで、他のワンコと上手に絡めないっていうお悩みだけどちょっとずつ頑張ろう


一応毎回、内容は大筋で決めてありますが参加ワンコの様子をみながら、やることを決めて行きます。
今回はあまりワンコ同士でからまずに、それぞれ単体のトレーニングをしていくことにしました

同じ空間で集中してトレーニングをすることで、他のワンコが気にならなくなりつつ
その場に慣れて行く。または知らない場で知らない人やワンコがいても自分にとって嫌なことは起こらない。
と、印象づけていきます


そうしていくことで、少しずつ相手に興味を持ち、相手を見ることができるようになります


そして次の段階は、相手の匂いをかげるようになる!!!やったー段階ふんで少しずつがんばろうね


え・・・・こんなことが!とかこんなんで良いの?とか拍子抜けしたり、あほらしーって思うかもですが
ワンコの世界にも色々なルールがあります。
そのルールをちゃんと知ることで良きリーダーとなり導いていけるようになるので、だまされたと思って
楽しんじゃうことがポイントです

次回までに「アイコンタクト」「手を追う」宿題がんばってきてくださいねーーー
スポンサーサイト