10月19日(日)にハローパピーにおいてパピーパーティ開催いたしました

トイプードルのルーちゃん。まだ毛がグルグル巻いてないよ~


ゴールデンドゥードゥルのナムルちゃん。2回目の参加、他のワンちゃんと元気に遊んでいました


マルチーズ×チワワのmix空太君。最初震えてたけどずいぶん元気になったよ


トイプードルのレイちゃん。パパさんと仲良しで元気いっぱい


Mダックスのドルチェ君。小さいけど一番元気だったかなーーー


マルチーズ×トイプードルのマリーちゃん。3回目の参加!ずいぶん成長したよね


6頭いるのでずいぶんにぎやかです


しつけとは、単純な作業の繰り返しです

単純だからこそ、良い事も悪い事もすぐに学習してしまうワンコ達

楽しく、根気よくやるのがポイントですね~


順応性の高いパピーちゃんたち、すぐにたくさんの環境に慣れて行きます

何気なく傘をひらいても、最初はびっくりしちゃうものです


しっかりと正しい事を伝えて行けば、パピーちゃんでも落ち着いてくるようになります


リードをするとさらにバタバタするワンコ達に、しっかりオスワリマテの練習です。

最初から100点を目指さず。
まずは「待て」と3回言ってできたらOK


飼い主さんが立った状態で待てをさせたことがなくて、できるかな~って不安がってたドルチェ君も・・・

しっかりとオスワリマテ。できるようになりました


ルーちゃんもしっかりママさんを見ていますね

マリーちゃんも余裕のたたずまいです


最初不安がっていた空太君も、このとおり。
たくさんの人やワンコがいる空間で指示を聞くことが出来るのも社会化トレーニングです


ナムルちゃんもビシッとかっこいい


それぞれのワンコが、クラスの時間中に大きな成長がみられました。
飼い主さんの嬉しい顔がたくさんでしたね!!


次回は11月16日に開催です。
スポンサーサイト