オッス!オレレオン
こないだボスが会社員時代を過ごした新橋にいってきたーーー

オレもまだ生まれる前。ボスは会社員で営業をやってた

うっひょーーー懐かしーーー

新橋と言えばSL広場だけど、ボスのオフィスは烏森口。
こっちもかなりのディープだぜい


毎日こういう繁華街を通って会社へ行く。

契約が取れなかった日は吸い込まれそうになる店がいっぱい


一番通ったやき豚まこちゃん。
20代の最初っからこんなとこにいたから今のボスがいるのかー


日テレビルやら電通本社なんて景色になかった頃から新橋にいて、
汐留の開発でどんどん新しいビルを建築中にボスのオフィスは引越したのだ。

夕方から営業先に行き、撃沈したとき会社に帰りたくなくて良く寄ったツタヤもまだあった


ここは、JRAのPRをしてるところで無料で過去のレースを閲覧できたり
大画面でレースを見られたり・・・かなりおじさん率が高いんだけど
競馬大好きだったボスは営業行ってきまーすと言って、かなり通い詰めた


しっかし、好きが高じてその数年後JRAの本社が営業先になることになるのだーーー

再開発でかなり景色は変わってたけど、記憶をたどって歩いて行くと
通ったお弁当やさんやうどんやさん、個人経営の小さなコンビニみたいなお店とか
お世話になったお店がまだ残ってて涙が出そうになった


いつも朝、新橋の駅からオフィスまで15分くらいかなーー
遅刻しそうだったり、トイレいきたくなったりでいっつもダッシュしてたことを思い出した。
いまとかわらん

この公園は超綺麗になったけど昔はきったなかった

ホームレスのおじさんがいつもいっぱいいて、ここに集まるハトを食べているとか噂がたったり・・・


少し迷ったけど、会社のビルあった

ボスが通っていたのは16~7年前


オフィスの引っ越しはたくさんあったよー
新橋→京橋→竹橋(神保町)→新宿野村ビル→原宿・・・・
やっぱり職場の場所って自分にとって大きいよね。
人生のかなりの時間を過ごす場所だもんね。
今の職場近辺を改めて探索してみるのも良いかもだね!!
あれから16年たってもおじさんばっかの居酒屋で飲んで
自分たちももれなくおばさんになってるなーーーって
同級生と爆笑して酔っぱらってかえってきやした


うーん。昔も今も仕事は苦しい事もいっぱい。
でも時間がたてば必ず良い思い出になるよね!
そのあと良い時間を過ごせればね
スポンサーサイト