オッス!オレレオン
最近世の中は大変だね。政治も天災も。
おまけに変な事件もたくさんあるし、ワンコのニュースも多いし。
みんな自分の身は自分で守らないとね!

そんな中、こないだボスにワンコ事件がふりかかった

ワンコの種類などはフセてお話するね
こないだボスとおやっさんが自転車で走ってた

そしたら交差点左から、いきなりワンコ(リード付き)がスゴイ勢いで走ってきて
そのまま左折して逃げてった!!!!!!!!!
「えっ

」
急いで交差点まで走って、左を見たらもう1頭ワンコを連れた人が走ってくる!!
恐らくこの人のワンコで、なんかの拍子で手からリードが外れた時ダッシュして逃亡

一瞬のうちに理解して、とにかく脱走ワンコをチャリダッシュして追いかける追いかける追いかける

その先に交差点もあるし、車も多いよーーーー

そしてすぐ先に、散歩してるワンコが2頭も!!!!!

写真と本文は関係ありやせん

全然止まらずにダッシュして、向う側にいるワンコめがけてるよーーー
「気をつけてくださーーーーい!!待て待てーーーーーーーーー

」
そのワンコをお散歩していた飼い主さんと、お孫さんかな?ビックリして固まっちゃってる
その先にももう1頭ワンコがいて、飼い主さんはワンコを自分の後ろに隠そうとしている
脱走ワンコは固まっているワンコめがけて走り、そしてそのワンコにちょっかい出そうとした瞬間
ボスのチャリが追いついて、リードを踏んづけてセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーフ


すかさずおやっさんが後から追い付いて、リードを持って脱走ワンコを引き離してくれた
お散歩ワンコの飼い主さんは
「気をつけてくださいよっっ

」
ボスは怒られた。当たり前だ。
だって状況みたらボスのワンコだと思って当然。
少し遅れて脱走ワンコの飼い主さんが現れた。
でもちょっと歩いてきた

ボス「大丈夫ですか?!」
脱走ワンコ飼い主さん「すいません」
え・・・・・・・・・・・・それだけ

びっくりした
状況を把握したお孫さんといっしょにいた飼い主さんは、
「失礼なこと言ってしまって申し訳ありません、ごめんなさいね、追いかけてきてくれたんだね

本当にごめんなさい」
と何度も何度も謝ってくれた。
「その状況なら誰でも間違えるから、全く気にしてませんよ!でも何事もなくて良かったですね

」
とボスは言った。
そこにいた飼い主さんたちも、脱走ワンコの飼い主さんの言葉を待っているようだった・・・・
が。しかーーーーーーーーーーーーーーーし
何事もなかったかのように去っていく・・・
何事も起こらず本当によかった。
でもやっぱり飼い主さんがきちんとコントロールできるようにしつけはしないとね。
しかし。
万全を期していたとしても、万一の事故やうっかりっていうことって誰にでもある。
だからそれ自体は仕方のない場合もある。オレだってボスのうっかりでケンカになっちゃったことも何度か・・・・
でも飼い主としてきちんと責任をもった対応をすることが一番大事だ
そしてそういうときいつもボスは自分を責めている。オレではなく自分のミスだって。
ペットの数が子供の数を超えている今。
ペットの問題はいっぱいある。でもそれってペットが悪いんじゃなくて飼い主さんのモラルの問題だよね
好きな人も嫌いな人も共存していく上で、迷惑をかけないようにきちんとしていかねば。

もし車にひかれたら、もしあのままよそのワンコにガブっといってしまったら・・・
間一髪だったけど想像すると冷や冷やする。
ワンコ飼っている人ならわかるよね

ボスの身にふりかかったことなので、何か意味があるんだなと思ってお話しやした
しかーし、お化けとかそんなのより怖い話だよね
スポンサーサイト